未分類」カテゴリーアーカイブ

困ったもんだ。

いやぁ、なんだか最近時間に追われてます(;´Д`)
仕事を始めるつい3ヶ月前までマジで死ぬほど暇だったのに、今となってはやることだらけ。

ウエディングドレスはあと1ヶ月で完成させなきゃいけないしー。
他の式の準備も同時進行だしー。
仕事も結構頑張んないと終わんないレベルだしー(しかも一人で作業だから自分の頑張りがモロに跳ね返ってくるのだ)。
それとは別に掃除洗濯に炊事…(´Д`) =3
こんな時に限ってやっと英語の勉強欲が出てくるし_| ̄|○

もーー!!・゚・(ノД`)・゚・
時間足んないよーーーー!!・゚・(ノД`)・゚・

どうやらあたしの場合、暇すぎる時って何もする気が起こらないみたい。
それでいて、仕事を始めたり、何かしなきゃいけない事がある時に限って他の事にも興味が沸いて来ちゃうんだよねーー。
ほんと、困ったもんだわ…(つω;)

簿記講座

行って来ましたよ、簿記講座。
人にやらされない限り、一生受ける事は無かっただろう簿記講座。
(全然興味なかったもんで…)

TAFEと呼ばれる専門学校に行き、教室を見回してみると、

あたし以外は100%ネイティブオーストラリアン_| ̄|○

みんな超早口で喋ってるし…_| ̄|○
聞き取れるわけがないし…_| ̄|○

そりゃそうよね…
社会人のための簿記講座だもんね…(T△T)

(ちなみに、あたしの英語は中学校卒業レベルだと思ってください)

で、今日が講座の始まりの日だったのでまずは自己紹介。

 

…はい!
あたし、ここからつまづきましたー!!!!!!!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

「銀行で働いてます、簿記に興味あるの」
って言ってる金髪青目のキレイなおねーさんとか

「旦那のビジネスを手伝えると思って、今は主婦だけど習いにきたわ」
って言ってるおばしゃんとか

「オレはタイル屋やってるんだけど、自分で確定申告出来たらいいなーと思ってさ」
って言ってるおじさんとか…。

あたしゃ、何自己紹介すればいいのよ。・゚・(ノε`)・゚・。

自分の番が来たので仕方なく

「えっと…ごましおです。
 日本からきました。
 日系のウエディング会社で働いてます。
 実は、英語喋れません。けど、できるだけ頑張ります。」

って言ってみた。

「会社で簿記関連の仕事をしているの?」

とかって質問されたから

「してません(つω;)
 なんでボスがこの難しいコースをあたしに選んだのか良く分かりません」

とかって、超ネガティブに答えときました!

ひゃっほう!
第一印象最悪!

あまりのたどたどしい英語に、先生が
「分かったわ!あなたが分かるようにゆっくり喋るわね!」
とか気を使ってくれました_| ̄|○
ありがとう先生。

んで、始まりました授業。
予想通り英語喋るのはえーーーーーーーーーーー!!!(((((((゚Д゚;)))))))
使ってる単語が専門の単語多くて、辞書引くの間にあわねー!!!!!!!!<(T◇T)>

ってか、ついてけねー!!!!!!!!_| ̄|○

最初の一時間は冷や汗かきまくりの、辞書引くのとメモ取るのに必死でした。
でもね、先生の英語の発音が凄く聞き取りやすくて、なんとか10%くらいは理解できた…とおもう(笑)

授業は「先生の説明」→「例題」→「実際に自分で問題を解いてみる」→「答え合わせ」っていう風に進んでいきました。
「実際に自分で問題を解いてみる」のターンでは、先生が心配して何度もあたしの席を覗きに来てくれました(笑)

もー本当にすいません…( ノД`)シクシク…
できない子ですいません…( ノД`)シクシク…

一日の授業は3時間で終わり。
あと15分で授業が終わるって時に、例題の答え合わせをしてたんですけど…

先生、あたし当てやがった_| ̄|○

緊張してるせいもあって超たどたどしい英語で答えていくと、どうやら正解だったらしく。
周りの生徒さんと先生から大絶賛を受けました(*´Д`*)

…いや、ぜんぜん普通の問題だったんだけどさ。
あまりに英語出来なかったから、みんなに心配かけていたんだろうな(;´▽`A

授業が終わって帰りがけにも、タイル屋のおっちゃんに
「ウエルダ~ン!よくやったね!すごいじゃないか!」
とか声かけてもらいました(´ω`)

「サンキュー(●´ω`●)ゞエヘヘ」
としか返せなかったあたし…
英語喋れればもっとうまい事いえるのに。
ちくしょー。悔しいな。

せっかくいい環境に恵まれたので、来週も頑張ろうかなって思いました。
…もちろん簿記より、英語をね!!!www

オーストラリア 111日目

久々に何も予定が無い日曜日。
いい天気だなー。( ̄▽ ̄)。o0○
ハッ!(`ロ´;)
これは写真スキルを上げる絶好のチャンスじゃないか!!(゚∀゚)
朝ご飯食べて、日焼け止め全身に塗って、愛用の一眼レフを背負っていざ出発♪
ついこの間ktに、近くに湖があると教えてもらったのよね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
家から歩いて5分、湖に到着。
その辺に咲いてる花とか、風景とかばしばし撮ってると、すげーの発見!!!
なんと、野生のペリカン!!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
野生のペリカンが結構居るのは知ってたし、見たことあったけど、家のこんな近くに居るとは…( ̄ー ̄;)ヒヤリ
ペリカンって結構でかいんすよ、多分羽広げたら1mかそれ以上あるんじゃないかなー。
くちばしとか凄い長いし、あれに襲われたらマジ逝けると思う。(-ω-;)ウーン
カメラの充電がなくなりそうだったので、いったん家に帰って充電&私もお昼。
夕方、再度出発。
湖と、これまた家から徒歩10分のビーチへ。
ビーチにつく頃にはもう日も落ちていたのでいい写真が全然撮れませんでした…。
今度は朝日の時間に来て、黄金に輝く砂浜取りたいなー。(ほんとに黄金に輝くんだよ!)

↑湖沿いにたくさん咲いてた花。

↑オウム?インコ?普通にこんなのがいっぱい居るんです、この国。しかもでかい…

↑鮮やかな黄色のお花。南国ぽいなぁ。

↑近所のお家にあった風見鶏的な夫婦。超可愛い。

↑バーレー湖から見た風景。