インテリアの改造前に、デモをしてみた

今の家に引越してきて、今年で4年目になります(´ω`)
引越して来た当初は家具や家財はぜんぜん持っていませんでした。
持っているものももらいものばかり。
コツコツ家具を買ったり、あるものを改造したりして、最近ようやく自分の色が出てきた気がします(・∀・)

今一番どうにかしたいのが、ダイニングテーブル周り。
買ったままのテーブルと椅子だけがぽいっと置いてあって、なんの飾り気もなく、正直つまんないんです(´・ω・`)

ライトを換えて、壁に何かかけて、椅子を改造すればそれなりに素敵になりそうな気がするんです。
ただ想像してるのと実際行った後とはイメージが違っちゃうこともあるんですよねー(´ω`;)
やっちゃった後に後悔するのはやだし…。

というわけで、思いついたのが画像加工での改造デモ。

デモクラシーじゃないですよ、デモンストレーションですYO(´ω`;)

20120216_original.jpg

まず今のダイニングテーブル周りを写真に撮ります。

20120216_pics.jpg

その写真をベースにして設置したい絵や、ライトを配置していきます。
(よく見るとすごい適当に画像加工してるので、画像は小さめに載せますw)
いくつか候補があるので、何パターンか作成。

20120216_seat.jpg

椅子もどの部分を改造するのか、どんな風に改造するのかを何パターンか考えてみます。

20120216_final.jpg

自分の中でしっくりくる組み合わせができたら、イメージ図の完成!

実際改造する場所をもとに画像加工するので、かなり現実に近いイメージ画像になるんじゃないかなーと思います(´ω`)

ちなみに今回配置した絵画とライト、なんと両方ともDIYで作れるものなのです。
イメージ固まったから 早速材料買いに行きたいなー(・∀・)
椅子シートの張替え用の布、イメージ通りのものが見つかるといいんですが(´ω`)

DIY熱&インテリア熱炸裂中!

 

 

 ————————————————————————————–

2012/02/19追記

友達が誕生日に画像をプレゼントしてくれましたので貼ります…

1823042694_29.jpg

ずるい!
照英はずるい!!

思わず鼻からオレンジジュース吹くとこだった!!

そんなわけでT生まれのTさん、ありがとうございました。

 

インテリアの改造前に、デモをしてみた」への1件のフィードバック

  1. tete

    ペンダントライトのホサホサ(?)部分の
    材料が何なのか興味深々^^
    DIY私も大好きだな~
    コート掛けが欲しいな~って画策中・・・
    巨大ホムセンとか行くと一日遊べるっ!!

コメントは停止中です。