英語出来ないけどオーストラリアで確定申告してみる その1

なんだか良くわかんないんですが、オーストラリアで前年度の確定申告すると良い事があるみたいです。
納税額が低い人には900ドルくれるんだってヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
(ちなみに2009/3/31現在、900オーストラリアドルは60,641円なり。)
意味わかんないけどすっげーおいしいので、やってみることにしました、確定申告。
ちなみに日本の確定申告もやってませんが…気にしない!( ̄ー ̄;)ヒヤリ

税理士の人に頼んでもいいんだけど、お金かかるし、私ほとんど前年度稼いで無いので、無謀にも自分でやってみる事にしました。
オーストラリア、日本と一緒でインターネットで確定申告出来るそう。
ちなみに確定申告ソフトの名前も日本と一緒で、e-taxというそう。

まずはソフトをホームページからダウンロード(・ω・)ノ
しかし、e-taxの対応OSは2000かXP。
あたしがいつも使ってる愛機PCはVista…。
はい、いきなり問題発生です。_| ̄|○サチウスーイ

まーここは連れがXPのラップトップ持ってたので、それを(こっそり)使わせてもらうことにして解決!
日本でのOL社内SEぶりにに机二つPC並べて作業。
いやん、なんだか出来るオンナっぽいわん・:*:・(人´▽`*)・:*:・ウットリ

さーダウンロード!と思ったら、ダウンロード最後のプロセスの説明に「Vista Service Pack 1対応」とか書いてあんの_| ̄|○
なんだよもーーこれだからオーストラリアは!!
結局愛機Vistaでダウンロードしました。_| ̄|○ンモー

インストール先のみCドライブ直下から他のとこに変えた以外、ほとんどデフォルトのままOKボタン押しまくりでインストール終了。

立ち上げて「次へ」を押しまくってると、自分の情報を登録するIDの設定やら個人情報入力の画面やらが出てくる。
あたしは英語ほとんどわかんないんだけど(笑)元システム屋なので、何となく勘で入力入力!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
そのうち、オーストラリア政府のデータベースにアクセスするプロセスに行きあたりました。
そこで問題発生。
どーもあたしの名前がうまく照合されない。
何でだろーと何回かトライしてみたんだけど駄目…。
なんか怖いので、もう一回最初からやり直してみました。

さっきつまづいた所と同じプロセスに入る前に、ちゃんと説明の英文読んでみると、
「もしあなたの名前が変わった事を政府にちゃんと知らせていれば、新しい名前を入力してね」と書いてあった。
あーーーなるほど。
前回うまく行かなかったのはコレのせいだー(´・ω・`)
適当に読んでたから、最後の「新しい名前を入力してね」しか見てなくて、ずっと結婚後の苗字入れてたよー。

で、旧姓入れてみたらばっちり大丈夫でした。
オンライン申請に必要なパスワードをゲット。
申請まで必要な番号なので、ちゃんとプリントアウトして保管しときましょーね。

つぎのプロセスはメディケアデータベースへのアクセス。
メディケアとはオーストラリアの国民健康保険のようなもの。
これは一発でうまく接続できたんだけど、あたしのデータは何も入ってなかったみたい。
そりゃそうか…まだこっちで病院一回もかかってないもんね( ̄ー ̄;)ヒヤリ
多分データが無くて正解なんだろう、と勝手に解釈し、次のステップへ。

次は「2007年度の確定申告のデータをリンクさせる?」との質問。
今年が初めての確定申告なのでNoと答えてみる。

次がこれまた意味わかんなかった。
「record-keeping toolからデータをインポートしちゃう?」
さらっと説明の英文読んでみるも意味全然わかんないので、本腰入れて辞書使いーのヘルプ使いーの翻訳サイト使いーので読み解いて行くこと15分。
「きっと恐らく、そーゆーファイル作るかどうか聞いてるんでしょ!(・ω・´)作ってみる!!」と解釈。
んで「OK」ボタン押すと、
「record-keeping toolのインポートファイルが見つかりませんけど…」ってエラー_| ̄|○
どうやらやっぱりあたしの解釈が違うようで(;´▽`A“
良くわかんないから「インポートをキャンセルする」ってボタンおして次に行ってみた。

次のプロセスは住所とかの入力。
これはサクサク進みました。

次に行くと「あんたは本当に確定申告が必要かい?」って質問。
一応納税したし、「Yes」を選択。

次は「これがアンタにとって最後の確定申告じゃないよね?」って質問。
なんじゃそらー(;´д`)ノと思いつつ、「Yes」を選択。

で、「配偶者はいる?」って質問に「Yes」って答えたら、配偶者の詳細を求められたので入力。
申請期間中どれだけ一緒に居たかって項目に混乱しながらも次へ。

「お金の払い戻しは銀行振り込み使う?」って項目に「Yes」って答えると、銀行口座の入力画面に。
こいつは間違えないように慎重に入力するなり。

そしたら次の質問がまた良く分かんなかった。
もーわかんな過ぎてうまく訳せないのでそのまま載せてみる。
「Do you consent to use part or all of your 2008 tax refund to repay your spousefs Family Assistance Office (FAO) debt?」

はい、もー何いってんだか全然分かりません。
Family Assistance Office (FAO)も何だかわかんないし、spousefsなんて辞書にも乗って無い単語知りません。

流石にごまっこお手上げです!(ノДT)アゥゥ
関西弁と標準語と英語が喋れる、うちのトライリンガルのシェアメイトが帰ってきたら聞いてみよーっと。

英語出来ないけどオーストラリアで確定申告してみる その1」への2件のフィードバック

  1. chiaki

    なんかおもしろそう!!
    この前友達も日本で自分でやったって言ってた。
    そんでもってお金貰えてよかったって☆
    ごまちゃんも頑張ってけれ~そんであたいにも教えてチョ。

  2. ごま

    >この前友達も日本で自分でやったって言ってた。
    うそーーマジでーー。
    友達すげーー。
    全然面白くないんですけど…
    結局ここで止まったまま、やる気せず放置…
    もう、チアキがうち来たら一緒にやろう(つω;)

コメントは停止中です。