— study:勉強 —」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア 260日目

今日の日記は、まとめようと思ったけどまとまらなかった…。
読みにくかったら勘弁。

AUSに来て早8ヶ月経過。
英語喋るのにもかなり慣れてきた。
さっきキャサリンが、あたしが昨日喉が痛くて喋れなかったのを心配して聞いてくれた。
「Hi、Goma。今日の感じはどう?」
「ん、だいぶ良くなってるよ。今日は喋れるもん(笑)」
「良かったわー。」
なんて、いつもどおりの会話をしてたら、突然学生時代の英語の授業を思い出した。
だるい英語の授業、始まりはいつも出席のときに聞かれる「How are you?」からだった。
How are you?
ご機嫌いかがですか、という日本ではなかなか使わないこの表現。
学校教育で生徒に教えられるのは「I’m fine, thank you.」と答えれば良いんだよ、という事だけ。
実は小学校、中学校と英語の塾に行っていた私、「I’m fine, thank you.」は何か違うと思ってた。

小学校の頃は本当に英語を楽しんで学ぶ、といった感じの塾だった。
一つのクラスに外国人の教師ひとりと小学生5人くらいが、ABCも分からないところから全部英語でスタートする、という、まるでAUSのLanguage Schoolのような感じだった。
そこでは、「How are you?」に対する答えは「I’m fine, thank you.」ではなかった。
「I’m hungry.」だったり、「Sleepy.」だったりした。

中学校で塾を変えた。
そこは英検や試験対策もやっているところだった。
文法など、私が嫌いなことがガンガン出てきた。
でも、そこでの担任の先生は凄くいい先生だった。
多分今の私と同じくらい、24歳位の若い女性の先生。
留学経験があるらしく、外国での生の生活をいろいろ教えてくれた。
「How are you?」に対する答えも「I’m fine, thank you.」ではなく、自分の好きな事答えれば良いんだよ。って教えてくれた。

確かあれは高校生のとき。
授業の初めに出席を取っていた。
いつもどおりに私の名前が呼ばれ、「How are you?」と聞かれた。
普段なら「I’m fine, thank you.」で終わらせるんだけど、その日はお腹が痛かったので「I have a stomachache.」と答えた。
そしたら、その英語教師は眉を寄せてこう言った。
「んもう、違うわよ。そこは「I’m fine, thank you.」って言わなきゃ駄目でしょ~。」
なにか、そのとき凄くショックを受けた思い出がある。
高校生ながらに「あぁ、この人の授業終わってるわ。」って強く感じた。

元々英語が好きだったわけじゃない。
理数系だった私は、暗記系の英語は嫌いな教科の一つだった。
その教師のその一言で、本当に心の底から英語に対するやる気をなくしたのを覚えている。

高校を卒業し、専門学校を卒業し、就職。
AUS行きを決めてから、外国人教師とのマンツーマン英会話教室に半年ほど通った。
最初は外国人教師が何を喋ってるのか全く聞き取れなかった。
3ヶ月、4ヶ月経つにつれ、ちょっとは聞き取れるようになり、雑談もできるようになってきた。
そこで初めて、英語、もっと喋れるようになりたい。と思った。
自分の言いたい事が上手くいえない。
話を聞きたいのに聞き取れない。
話したいのに話せないのは、喋れない悔しさに繋がった。
喋れない悔しさは、英語を勉強する気にさせた。

本屋に行って、薄い簡単な本を買った。
往復4時間かかっていた通勤時間を使って、その本丸々1冊暗記した。
マンツーマンレッスンを録音して、通勤時間に聞いた。
わからない単語をピックアップして調べ、小さなメモ帳に書き留めた。
英文の超簡単な本を買って、何度も何度も読んだ。
聞いていたFMは、BayFMからInterFMに変えた。

毎日がっつり英語勉強していたわけじゃないけれど、自分のできる範囲で、嫌にならない程度に頑張った。

多分、そのころの小さな積み重ねが、今に繋がってるんじゃないかな、と思う。
今も全然ペラペラ喋れるわけじゃない。
話してると詰まるし、ネイティブの喋る英語は拾えたり拾えなかったりだ。
でも、それでもキャサリンとは一緒に飲んで恋バナできる仲になれた。
学校で出会えた南米の友達とは、国に帰った今でもメッセンジャーで話す仲になれた。

AUSのLanguage schoolで「I’m fine, thank you.」と答えた日本人の生徒が教師に注意を受けていた。
「I’m fine, thank you.」は、堅苦しすぎる。
まるで大統領の挨拶みたいだよ。
「Good.」とか「Not so bad.」とかの方が絶対にいいよ。
それに、オージーが「I’m fine, thank you.」って言っているのを聞いた事ある?
だそうだ。

そもそも、ごきげんいかがと聞くにしても、「How are you?」だけじゃない。
「How’s things?」
「Are you Okey?」
「How’s it going?」
「How are you going?」
全部ごきげんいかがだ。

高校時代のあの教師のあの一言は、今でも間違っていると思っている。
だからって、何をどうする訳でもないけれど…。

CASEC受けてみた! その2

またもCASEC受けてみました。
「CASECって何(・ω・)?」「前も受けたの(・ω・)?」って方は前回受けた時の日誌をどうぞ。
今回の結果はこちら!!
—————————————-
受験日
2006/07/15 16:20:31
Sec. 1(語いの知識)
138/250  前回→104
Sec. 2(表現の知識)
137/250  前回→108
Sec. 3(リスニングでの大意把握能力)
160/250  前回→135
Sec. 4(具体情報の聞き取り能力)
141/250  前回→129
Total
576/1000 前回→476
TOEIC(R)スコア目安
565 前回→420
英検級目安
準2級 前回→準2級
TOEFL(R)スコア目安
455 前回→415
アドバイス
語彙力:自分の意思を伝えるなど、基本的な日常生活に必要な語彙力があります。
より語彙力を強化するためには、「形容詞・副詞」といったより表現を豊かにする単語も学習していきましょう。また単語を覚える際に、その単語を用いたコロケーション(例: weak coffee)も意識して覚えていくことが重要です。
表現力:日常生活に必要な簡単な表現については、十分理解できています。
日常生活で用いる表現は(高校レベルのもを含め)大分覚えているようです。次は社会生活で用いるような表現も増やしていきましょう。既に覚えている表現でも、「take off:(服などを)脱ぐ、離陸する」のように1つ以上の意味をもつものもありますので、もう一度確認しましょう。
聴解力:Native-speakerが普通スピードで話す比較的広い範囲の話題についての会話を聞き取り、概要及び詳細が理解できます。
直接述べられていない事柄でも、聞き取った関連語から推測して話題を理解するとができます。しかし、情報量が多くなると、部分的な情報を聞き逃してしまうことがあります。普通の速度で話される英語を数分間集中して聞き取る練習をし、英語が聞こえてくると同時に理解できるようにしましょう。
—————————————-
今回も前回同様、突然思いついて受けてみた訳ですが…。
うぅぅ、延びてる事は延びてるんだけど、こんなもんなのー?!(つω;)
結構ショック!
TOEICスコア目安で600はいけると思ってたのに~…。
言い訳としては、試験対策的なものは何もなしで受けたからこんなもの、って具合ですかねぇ…。
悔しいなぁ…。
日本帰る前までにもう一回受けるかー。
ε= (´∞` ) ハァー

CASEC受けてみた!

今の自分の実力を知るために、CASEC受けてみました。
CASECって何かというと、「CASEC(キャセック)は、日常生活・学校生活・ビジネス等で必要な英語コミュニケーション能力を測定するコンピュータテストです。従来のペーパーテストに比べ短時間(平均30分~40分)で正確な能力測定を行い、試験後すぐにスコアが表示されます。(CASECオフィシャルHPより)」というもの。
英検やTOEIC、TOEFLのスコアで何点相当っていう結果もだしてくれるし、アドバイスもくれる。
ネット受験だから24時間いつでもどこでもできるし、30分くらいでおわっちゃうというテストなのです。
受験料も¥3500とそんなにかからないし、いいよね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ついでにこれ、履歴書にも書けるらしいよー。
実際テストは30分かからないくらいで終わったし、リスニングも教室で受けるより緊張しなかった。
こりゃあ定期的に受けてもいいかもだ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
でーー。
出た結果はこちら!!
—————————————-
受験日
2005/11/10 16:57:48
Sec. 1(語いの知識)
104/250
Sec. 2(表現の知識)
108/250
Sec. 3(リスニングでの大意把握能力)
135/250
Sec. 4(具体情報の聞き取り能力)
129/250
Total
476/1000
TOEIC(R)スコア目安
420
英検級目安
準2級
TOEFL(R)スコア目安
415
アドバイス
語彙力:最も基本的な語彙力(主に中学で習う単語)があります。
より語彙力を強化するには、「名詞・動詞」を中心に日常生活で使用する語彙を増やしていきましょう。普段使っている日本語を辞書で調べ、身の回りの英単語リストを作成するのもよいでしょう。
表現力:日常生活で交わされる基礎的な表現(主に中学校で習うもの)は理解できています。
さらに日常生活で用いる表現(高校レベルのもの)を身につけ、また会話全体の内容を理解できるようにしましょう。表現を覚える際は、意味だけではなく使用法にも注意をして覚えましょう。
聴解力:Native-speakerが普通スピードで話す日常会話などのキーワードと、それに関連する情報を聞き取り、会話の概要を理解することができます。
概要を越え細かい点も理解できるよう、強く発音されるキーワードだけでなく、弱く発音されるものも聞き取ることを心がけましょう。そのためには文字で書かれたスクリプトを見て弱く発音する部分を確認し、強く発音する部分・弱く発音する部分に注意しながら英語の発音練習をしましょう。
—————————————-
うおーーーーー
伸びてる!あたい伸びてるよ!!!(≧∀≦)ウヒョー!
一年前に事前勉強何もなしTOEIC受けたときは100点台(恥)だったのに!!!ヽ(´~`; ォィォィ
すっげー嬉しい!!やったぁぁヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ
アドバイスをみても中学レベルは理解できてる様子!!
ただ…単語力がやっぱり無いみたいだなぁ。(´・ω・`)
これはこつこつやってかないと無理だもんね、頑張らなきゃ。
ちなみに事前勉強何もなし。
突然思いついて受けてみました。
日々のこつこつって凄いね(*´σー`)エヘヘ
オーストラリアにいる間も受けてみて、どのくらい伸びたか確認しようっと♪

酒酒酒酒

なんか知らないけど…
英語のレッスン受けてても、雑談してても、一番よく覚えるのは酒関連の単語や言い回しだったりする…_| ̄|○
でも日常生活で一番よく使いそうだしヾ(・ε・。)ォィォィいいよね!!!
メモっとこう。
draft beer
 → 生ビール
hangover
 → 二日酔い
ついでに。
英語のレッスンの先生に勧められたビール
・VB(Victoria Bitter)
・XXXX
・Fosters
・Carltor
たまに行くバー「時代屋」のバーテンさんに勧められたワイナリー
・Wolf Blass
絶対そのビール飲むし、絶対そのワイナリー行ってやる( ̄ー ̄)ニヤリッ

良く使えそうな言葉たち

ここ3日ほどで覚えた言葉たち。
ノート代わりに書いておきます。
あとでノートにも写しとこう(・ω・)
■ I wanna ~
■ You wanna ~

  訳は「~したい」
  wannaの読みは「ナ」
  
  I want to ~
  You want to ~ が変化してこうなったそうです。
■ I’m gonna ~
■ You are gonna ~

  訳は「~するつもりです」
  gonnaの読みは「ナ」
  
  I am going to ~
  You are going to ~ が変化してこうなったそうです。
■ I gotta ~
■ You gotta ~

  訳は「~しなくちゃ」
  gottaの読みは「ラ」
  
  I have got to ~
  You have got to ~ が変化してこうなったそうです。
日常会話でよく使う言葉は変化するみたい。
文章だと分かるんだけど、会話で言われるとてんぱりそう。
とくにgonnaとgatta。
要注意っすな。

基本の基本 2

「基本の基本」で書きましたとおり、基本の基本が出来てないあたくし。
宣言どおり買いました。
うっすい、簡単な本!
ええと、なぜ薄くて簡単な本にこだわるかというとですね。
難しい厚い本を一冊やるよりも、簡単な薄い本を繰り返しやったほうが身につく!
っていうのが、ウチの父の勉強法なんです。
まぁこの辺はどこの勉強法の本にも既出ですし、人によっては厚い本一冊のほうがいいよ!って人も居るだろうと思いますので深くは触れませんが。(・ω・)
私には、性格的にも効率的にもこの方法が合ってるので薄くて簡単な本を探していたのです。
えー。
いつもの事ながら前置きが長くなりましたが、買ったのはこちら!(ジャジャン!)
パンダのどこでもイングリッシュ
パンダのどこでもイングリッシュ
鷲田 マリ
本屋さんで目に付いた中で一番、明らかに簡単で薄い本でした(笑)
早速電車の中でぱらぱらめくってると、本当に簡単でびっくり!
7レベルに分かれていて、1レベル5分、1週間で一冊が終わってしまうらしい。
この薄い本一冊暗記すれば、それなりに通じる言葉をしゃべれそう(≧∀≦)ウヒョー!
しかも、ちょっとクイズっぽくて楽しいのもいいね。(゚∀゚)
覚え方がすごく楽ちんなので、文法が苦手なあたしにはぴったりかも(*´σー`)エヘヘ
思ったよりいい買い物でした♪
当面はこの本の一冊丸暗記をがんばろうと思います!( ̄ー ̄)ニヤリッ
てか、本当に簡単すぎて、電車の中で開くのが恥ずかしい…(笑)(;´▽`A“

基本の基本

英語習ってます。
大体週1くらいで通ってます。マンツーマンの40分授業。
格安の英会話教室で、なんと1レッスン2000円!
マンツーマンでこの価格は破格ですよ~(≧∀≦)ウヒョー!
ドコの英会話教室だ!教えろ!とか、内容とかぶっちゃけどうなの?とかいう方いましたら、コメントかメールくだされば答えますぜ。
で、その週1のレッスン中に毎回思うこと。
「基本が全然出来てない!!!_| ̄|○」
5W1Hだの、現在進行形だのは中学校の頃色々やったし、少し考えれば出てくるんだけど、その少しの間が会話には大打撃!
「え~っと…」って言って考えてる間に焦ってきて、何をいいたいのか忘れちゃうんだよね~_| ̄|○
で、とりあえず中1の教科書でも基礎からはじめる本でもなんでもいいから、買ってこようかなとか…。
今一番忘れやすいのは、「I want ○○」。
なーぜーかーwishとか出てきてしまう…。
意味的には通じる?んだけど、どうもね~
後、過去形も意外と忘れる。
こんなの、本当に基本の基本。
単語が出てこない~とはちょっと違うレベルだと思う。
AUS行くまでに、基本くらいは覚えていかないとね!!
本買いにいくど!!うっすい奴ね!!